9月の診療日について
9/10(水)~/12(金)は研修のため休診いたします。9/18(木)、9/25(木)は診療いたします。
0歳から18歳までの子どもの歯科治療だけを専門に行なっているからこそ、本当にお子さまの将来を考えた治療を行っていきます。
大人と違い、子どものお口の中は乳歯が生え、永久歯に生え変わり、成長期にともなってアゴの骨も活発に成長するなど、時期に応じて大きく変化していきます。
私たちはただ「むし歯を治す」「はっきりわかるまで様子を見る」のではなく、成長に伴うお口の変化を予測しながら、将来の健全な歯並び・咬み合わせのために、必要な生活習慣指導や予防処置・治療を、できるだけ早く、先回りで進めていきます。
- 2025.08.01
- 今年の平均寿命について女性87.13歳、男性81.09歳と発表されました。 健康寿命はこれより約10年短いと言われています。食べることは健康の基本。いつまでも自分の歯でおいしく食事ができるよう、日頃からお口の健康を意識して過ごしましょう。
- 2025.06.23
- 9/10(水)~/12(金)は研修のため休診いたします。9/18(木)、9/25(木)は診療いたします。
夏季の診療について掲載いたしました。 - 2025.06.11
- 梅雨の季節です。体の調子がゆらぎやすい梅雨時は、お口の中のトラブルも出やすい時期です。少しでも違和感や痛みを感じたら、早めにご連絡ください。